Wi-Fi使えます。

今日からマウイ食堂、漢方のすえよしでWiFiが使えるようになりました。

新メニューです

沖縄みそラーメン
沖縄の久米島みそを使ったみそラーメンです。ベースの出汁には削りたての枕崎産鰹節を使っています。やっぱり削りたては風味が違う。自分が小さい頃は鰹節削り器があって、よく削らされていました。あちらこちらの家庭にあったと思います。今はあまり見かけないようです。
あっさりとした味に仕上げました。自分の好みだったら胡椒とチリペッパーをたっぷり入れて辛くして食べます。

点鼻薬

うちの薬店では点鼻薬はおいていません。鼻が詰まったときに、直接鼻の穴に噴射するものです。値段も高くなく、使い勝手もいい、即効性もある。鼻が詰まったときは魔法のような薬かも。
しかし、点鼻薬は他の薬に比べていろいろと問題があります。点鼻薬は「短期使用」とされていますが、どうしても「長期」になってしまいがちです。長期使用で逆に鼻づまりを起こします。薬を使用した瞬間は楽になるけど、またすぐに鼻は詰まります(薬の副作用で)。そしたら、また使う。長期使用で鼻の粘膜が厚くなってきて、よけい鼻通りは悪くなります。これを「薬剤性肥厚性鼻炎」といいますが、手術しなくてはいけない場合もあります。
とても依存性の強い薬ですから、点鼻薬を使用している人はどうしても長期使用になりがちです。それを知ってて売るわけには・・・。

限定ラーメン

11月22日、限定ラーメン今日あります。
日本産乾燥椎茸と野菜の出汁に醤油を合わせました。薄切り豚バラ肉と煮玉子をトッピング。スープまで飲んで欲しいさっぱり和風醤油ラーメンです。
材料の問題で、たまにしか作れない限定ラーメン。
サラダつき650円

インフルエンザ予防?

昨日来られたお客様がこんな事を言っていました。「ジキニンはインフルエンザの予防になると病院の先生から聞いた」と。ジキニンは多分沖縄で一番売れている総合感冒薬です。成分は熱冷まし、咳止め、鼻水を止めるもの等いたって普通の薬。つまり、諸症状の緩和のためのお薬です。決して予防にはなりません。かえって良くない。「かかったかなっと思ったら早めのパブロン」というCMがあります。「治る」ようなイメージですが、治すことはありません。インフルエンザにかかっていた場合、市販の風邪薬や解熱剤を服用すると悪化する場合があります。インフルエンザが流行していて、高熱だったら病院の方へ。

化学調味料

化学調味料とは何でしようか。ネットで調べてみると、味の素とかハイミーのことを指しています。昔、NHKで味の素という商品名が言えないので、化学調味料という名称を使った事が始まりだそうです。ラーメン屋さんなどでみかける化学調味料無添加とは、味の素の類を入れていませんということになります。つまり、グルタミン酸ナトリウムを入れていません、と言うことになります。
この化学調味料は体に悪いのでしょうか。いっぺんに摂取すると1200gが致死量だそうです。しかし、これは変な話で塩も30〜300g 、醤油168〜1500mlで致死量に至るそうです。つまり、普通に使う分には問題はなさそうです。
しかし、インスタントラーメン、お菓子、スーパーなどのお総菜・・・いろいろなものに入っています。表示にはグルタミン酸ナトリウムではなく、アミノ酸等という風に表示されています。全てのお店ではないけど、アジア系の料理には割と大量に入っているとか。チャイナレストラン・シンドロームという言葉もありました。毎日の食事、お菓子などを考えると摂取の量が増えそうです。もちろん致死量まで摂取するわけはないですが、やはりとりすぎは良くないみたいで、吐き気、頭痛など様々な副作用があります。ほんとかどうかは分かりませんが、体に蓄積するという話もあります。
ちなみに、私は絶対だめという訳ではありませんが、私達家族は、なるべく摂取を避けるようにしています。体に悪いと考える事とは別に、この味になれると食物本来の味を楽しめなくなるかもしれないという気持ちもあります。

本当はどっち?

今年の夏前のこと。うちで食事をしていた外国の方が怖い顔をして妻を呼びました。妻が行ってみると、ごきぶりが入っているとのこと。見ると確かに小さめのごきぶりが入っていました。こうなると謝るしかありません。
このとき出した料理は和風スープです。豚肉、椎茸、野菜などを煮込んで作ったものです。作り始めから終わるまで、一連の動作でストップなしで作ります。もちろん、肉、野菜は丁寧に洗っていますし、煮込むときも鍋にはフタが閉まっています。食器類もちゃんとしています。白い器を使っているのでスープを入れる前に濃い色ものがあれば目立つはず。私達にはどのような経過で紛れたか分かりません。
怒っているお客様はアジア系の外国人。彼が近所の店舗改装をしていたのを知っています。帽子をかぶっていて、全身ほこりをかぶり、彼の足下の床はよごれ、料理を置いてあるランチョンマットもほこりだらけになっていました。サラダもごばんもスープもからっぽ。ポツンと小さなゴキブリが器の中にありました。
私達としては謝るしかないけど、あの小さなゴキブリはうちの子だったのかな?

ジャガイモの毒

ジャガイモの芽にはソラニンというアルカロイド系の毒があることは、よく知られています。家庭でもジャガイモの芽の部分は取り除いて料理していますよね。実際には、ジャガイモ全体に毒素は存在します。多く含まれている部分が芽と葉っぱ、そして皮の部分。ジャガイモの食べる部分は茎にあたりますが、食べても大丈夫な量です。
ただ、発育の悪い小さなものや、日に当たり青くなったものは毒素が多くなっていて、食べると中毒を起こすこともあります。 学校や家庭で栽培した小さなものを食べて中毒をおこした例は多いようです。
しかも、この毒素、熱に強いので煮ただけではなくならない。皮付きのジャガイモは少し怖いかも。

中学受験

私の息子は小学六年生です。本人の話では、運動神経は良くないからスポーツ選手にはなれないし、音楽の才能もありそうもない。お笑いのセンスもいいと思えないとのことです。
それで話し合って、勉強すれば将来何とかなるとのことで、息子は勉強しています。
そこで考えるのは中学受験。でも私立中学は年間五十万円位はかかると思います。
地元の中学に行けば学費はただですよね。そこから県立のいい高校に行ってくれれば一番安上がり。
次に考えるのは地元の中学はどんなとこだろう。
この辺でたむろして煙草を吸っている子達。近所の屋上で同級生に無理矢理お酒を飲ませ、つぶして逃げた子達。自転車で暴走行為をしている子達。何をしたかわからないけど、警察に追われている子達。空き部屋に入ってぼやをおこした子達。これらのことは噂ではなく本当にあったこと。
うわさだともっと悪いことが耳に入ってきます。
県立の進学を目指す中学があれば・・・ありました。沖縄県立与勝緑が丘中学校。しかし、交通の便が良くないですね。県立で進学するための中高一貫校だそうですが、他の市町村からも通学しやすく考えてくれたらなと思います。うちもそうだけど、お金持ちじゃない家は生活も苦しいし、暇も少ない。子供だけで安く安全に通学できたらいいですよね。
貧富の差が子供の教育にも格差社会。

沖縄そばの日

今日は沖縄そばの日ですね。マウイ食堂オープンの頃は沖縄そばをだしていました。
全行程十時間かけてスープを作っていました。豚骨系の白濁色のスープです。朝から豚の出汁骨、げんこつを血抜きし、煮込み、野菜類を入れて・・・。大変でした。
ただ、毎日豚の肉付の骨や関節部分と格闘するうちにいやになってしまいました。
食べるのはいいけど、作るのは耐えきれなくなってしまって。
本当においしいそばをつくるのは大変だと思います。そば屋さん、本当にお疲れ様です。

食べ物を大切に。

私の息子は小学六年生です。担任の先生の話です。
給食係の女の子が給食のグラタンを器に入れました。そのとき走ってきた男の子がぶつかり、グラタン入りの器が地面にひっくり返ってしまいました。悪いのは走ってきた男の子。
これを見ていた先生は言いました。
あなたが悪いのだから食べなさい。落ちたグラタンを食べなさい。男の子に言います。
落ちた物が固形でころころしたものなら分かりますが、落ちた物はベトッとしたグラタン。
男の子は泣き出してしまったそうです。話は続きます。
あなたが食べないのなら私が食べます。と、先生が言い、本当に食べたそうです。
食べ物の大切さを教えたいのでしょう。でも、やりすぎじゃないかなと思います。
衛生面も教えてあげたほうがいいのでは。

注意すると2

何年か前に街中で堂々と煙草を吸っている高校生に注意をしました。彼は言いました。「煙草を吸うことであなたに迷惑かけてないでしょう?煙草だってバイトして買ったんだし」
屁理屈ばかり言いやがって、て感じでしょうか。

私達の店舗はアーケードの中にあります。車両進入禁止です。アーケードの中にデイケアサービスが最近出来ました。アーケードの会長さんは、お年寄りの乗り降りのことで便宜をはかり、デイケアの車の侵入を許可し駐車スペースを与えました。
近所でアーケード内に店舗をもつ外国の方が、その駐車スペースに車をとめ始めました。そこで、私は、ここはデイサービスさんが特別に許可を受けてる場所だということを言いました。
その外国の方はこういいました。「うるさい。お前は誰だ。お前に関係ないだろう」そこに、デイケアの方がやってきました。「少しとめるだけだ」と外国の方。その後、深夜まで何時間もとめっぱなしです。
この国の方とは似たようなことでもめます。鍵が閉まっているところを無理矢理開けて、車を入れたり。日本人的なら、鍵が閉まっているイコール入っちゃいけないと思うんじゃないかな。 入れるとしても・・・。
正義とか、正しいこととか、迷惑とか・・・国民性なんですかね。

注意すると・・・

近くの駐車場で中学生が集まって煙草を吸っているところをよく注意します。歩き煙草をしている高校生にも注意します。でも、近所のほとんどの人(大人)は注意しません。なぜ注意をしないのか聞いてみるとある人は「仕返しが怖いから」とか、「何されるか分からない」と答えました。
つまり、自分の常識では考えられない行動を相手がするかもしれない。煙草を注意しただけで、殴られたり、火をつけられたらたまったものではありません。
注意される側が筋肉質で強そうだとか、でかいとかではなく、「何をするか分からない」ということが問題です。
日本は外交が下手だと言われます。日本はなめられている。日本は他の国と何かあっても、常識ある態度で、なるべくもめないように行動しているように思います。つまり、「何をするかわからない」国ではありません。
今回の尖閣諸島の問題でもレアアース、フジタの社員の拘束・・・ 「何をするかわからない」国にみえます。

ガンジー石原作品展終了

昨日の9月30日でガンジー石原作品展は終了しました。見に来てくださったかた、買って頂いた皆様、本当にありがとうございました。
ガンジーさん、ありがとうございました。また、展示しましょうね。

先生、失礼しました

私が通っている道場の先生が、9月19日に行われた古武道の大会で優勝しました。見に行ってないのですが、賞状とメダルを見せてもらいました。種目がサイと棒が必修で、もう一つ選んで三種類で競うもです。先生が言うには「優勝したことで私の型は認められました。末吉君も迷わず練習に励んで下さい。」・・・。
「迷わず」の部分ですが・・・。先生からご指導を受けているとき、私は質問をします。
「ネットでこういう型のやり方を見たのですが」「他の流派ではこうやっているのを見たのですが」(うちの道場と違う)。私の不信感に対しての「迷わず」なんですね。
失礼しました。ちゃんと信じてついていきます、先生。

甘草の摂取と薬

甘草は漢方薬、薬品以外にも様々な食品に添加物として使われています。甘草から抽出されるグリチルリチンは低カロリーで砂糖の50倍の甘さがあります。
痛みや咳などに効果があり、他の生薬と一緒に漢方薬に配合されています。また、肝機能障害やアレルギー、消炎作用を期待して一般の医薬品、栄養剤に配合されています。身近な生薬で摂取することも多いものです。
よい生薬なのですが、取りすぎに注意。副作用の報告があり、1日の摂取量が決められています。 グリチルリチンとしては1日200mg、生薬としては5g程度です。
以前から気になっているのですが、風邪薬のジキニンと栄養剤のリコリスという商品を合わせて売っている薬店を多く見ます。ジキニンに入っている甘草の量は1日あたり2.25g(生薬換算)、リコリスは4.5gです。合計すると6.75gで1日の摂取量を超えます。また、お菓子や食品などに使われていることを考えるともっと摂取している可能性があります。
本来なら、薬局、薬店の人が注意すべき事なのに・・・。商売としてはいいけど、薬の専門家としてはおかしいと思います。
この間もお客様がジキニンとリコリスを買いに来ました。私は、甘草の摂取量の話をして、一緒には服用しない方がいいと言いました。しかし、お客様は「他のお店ではセットで売っているじゃないの」と、納得いかない様子。
何も言わずに売った方が儲かるけど、それはよくないですよね。

抗酸化作用

マウイ食堂では油を使う料理は全てエキストラバージンのオリーブオイルを使っています。いい油も、酸化された油も体に対して、良い悪いはないという説もあります。
私の経営している薬屋の方で販売している商品に「抗酸化作用」が売りのようなものがあります。ビタミンE製剤、コエンザイムQ10。薬じゃないけど、スクワレン(鮫の肝油)など。
体の中の酸化が体の異常や老化を促進するなんて話もあります。
どこまで本当なのか、どの説が正しいのか・・・。
自分なりには、使い古された油のにおいが嫌い・・・本能がこのにおいを嫌らっているなら、良い油を使うことだと思っています。

ガンジー石原作品展

マウイ食堂にてガンジー石原作品展開催中です。
週刊レキオで漫画「ハマとんど〜」を連載中の方です。
ガンジーさんの作品はポップな色彩だけど、洋風ではない。かわいい感じだけどシュールで少しグロテスク。
展示即売です。全て2500円です。もちろん、みるだけでもOK。9月30日まて。

マウイ食堂(一番街アーケード内)
沖縄市中央1-2-3
098-939-9836
日曜日定休 オープン11:30分〜ラストオーダー19:00
ガンジーさんのページです。石原画家のホーホケキョです

必然的偶然

シンクロニシティーって聞いたことありますか。日本語にすると必然的偶然。今まで、何回かそんな経験をしました。人によっては思いこみと思うでしょうけど。
昨日、偶然会いたい人に会いました。昔の恋人とかじゃありませんよ。いろいろあって、会って話をしておいた方がいい人。
昨日は嘉手納のおそば屋さんで昼食をとるつもりだったのですが、ネットの情報と違って休みでした。今度は美浜のラーメン店に向かったのですが、駐車場もいっぱいだし、自分の娘とケンカして入るのをよしました。そして、買い物予定の次の場所へ。家具屋さんなのですが、二階にスープ中心のカフェがあります。私はセルフサービスの店が余り好きではないので、今まではいったことはありませんでしたが、家族もお腹が空いてるだろうし、こんな時じゃないと入る機会はないと思い入りました。
そこで、その人と偶然会いました。そして話したかったことを話すことが出来ました。
どうでしょう。必然的偶然・・・信じますか?

道ジュネー

恒例の沖縄市のエイサー大会。土日の大会は来週に順延されましたが、昨日は金曜日でゲート通りと330号線で道ジュネーはありました。
かけ声、太鼓など迫力のある音と演舞。参加団体の数も多いので、盛り上がっていました。中には、道ジュネー目当てに本土から来られた方もいました。ゲート通りには屋台が並び、大にぎわい。沖縄市が盛り上がっている感じがいい感じ。
しかし、330は大渋滞。いつもは10分の道のりが2時間かかってしまいました。私のかりてる駐車場はゲート通りに面しているので渋滞は避けられません。そして、駐車場はトイレ代わり。道ばたには、捨てられたごみが散乱。一番街アーケードの中は走ってはいけないバイクが大きな音をたてていました。
道ジュネーは夜7時からなので一番街、サンシティーなどはお店は閉まりかけています。開いててもお客様が入る様子はありません。以前聞いた話では、ゲート通りもお客さんは少ないそうです。
つまり、商店街的には経済効果は薄い。このイベントと商店街の経済的効果を結びつけないと私達にとっては、何だがイベントで損している感じです。

薬の効能・効果

かぜ薬の効能・効果を読んだことがありますか?総合薬だと、風邪の諸症状として、発熱、悪寒、喉の痛み、頭痛、鼻水、くしゃみ、せき、たん・・・と書いてあって、最後に「・・の緩和」でしめくられています。つまり、治すのではなく、症状を緩和している。しかし、テレビコマーシャルなどをみるとあたかも治るようなフレーズ。私からすると詐欺と思うくらい。
来店されるほとんどのお客様は、かぜ薬を治すものだと思っています。私が「症状を抑えるものですよ」と説明してもご理解頂けないことが多いです。頭痛薬だってそうです。鼻炎薬も。しかも使い続けると逆に体に悪い。病院の薬も風邪の時出されるものは、同じ様な対処療法薬です。医者はまるで、これで風邪が治るような雰囲気で処方しますよね。

パパ、ママ

私も含め、私の兄弟は小さい頃から現在も両親のことを「パパ」「ママ」とよんでいます。私の子供達、孫は「おじーちゃん」「おばーちゃん」とよんでいます。
人によっては、成長していくにつれて、「パパママ」が恥ずかしくなり「おとうさん、おかあさん」「おやじ、おふくろ」「おとー、おかー」など様々です。また、孫ができたきっかけで、 「おじーちゃん、おばーちゃん」「じぃじぃ、ばぁばぁ」とよぶ人もいます。
私の両親は八十をこえました。ある日こんな事を耳にしました。私が母親のことを「ママ」とよんでいるのを聞いて「きもちわるい」と言っている人がいると。たしかに、私の風貌からすると「きもちわるい」かも。でも、親と子の関係はやっぱりいつまで経っても親と子だと思います。夫婦もいっしょで、自分に子供出来てもウチの奥さんは、私にとって「ママ」ではなく、孫ができても「おばあちゃん」ではありません。呼び名は人それぞれってことで。

くしぃやみー

以前、ジキニン中毒になってしまった人のことを書きました。薬店でよくある話ですが・・・。
ある日、おばーさんがジキニンを買いに来ました。「どうしました?熱とか咳とかありますか?」と聞きました。そう言うとおばーさんは「腰が痛む」と言いました。私は「ジキニンは腰の痛みには効きませんよ」と言いました。しかし、おばーさんは「そんなことはない。ちゃんと効能に書いてあった」と言います。確かめてみると「くしゃみ」と書いてあります。腰が痛いことを沖縄の方言で「くしぃやみー」(腰やみー)と言います。
本気で言っているのか、冗談なのか分かりませんがジキニンが欲しいようです。

水を買う人

以前にも増して、水を買う人が増えました。コンビニ、スーパーでは様々な種類のペットボトルが売られています。宅配の水も増えています。ペットボトルのものは、富士山の水だったり、フランス、いろいろな国のもがあります。宅配ものはどういう水なのでしょうか。ほとんどのものが水道水などを浄水しているようです。ある業者のホームページを見ると家庭用の浄水器よりも優れていることを強調していました。ところが家庭用浄水器のホームページを見るとかなり優れていることをアピールされています。
水へのこだわり考えると食べ物へのこだわりは少なく感じます。やっぱり問題は科学物質。中国や米国野菜の残留農薬の多さや化学調味料、鶏肉などに使われる成長ホルモン剤。もっと食べ物にこだわってもいいと思います。マウイ食堂ではもちろん、野菜、肉にもこだわってます。また、料理やお茶に使う水は業務用浄水器を通していますよ。

青い空

空が青いだけでも写真がいい感じ。

風邪ってなにもの?

以前、風邪の原因はほとんどウイルスと書きました。だから抗生剤は効かないと。ウイルスにもいろいろあって、エンテロウイルス、アデノウイルス、コクサッキーウイルスなど様々。インフルエンザもウイルス。人から人へ感染します。
漢方では風の邪が人に入ってくるとか、寒の邪が入ってくるとか考えます。例えば、雨にうたれて体が冷え、寒の邪に犯され風邪症状がでる。そんな経験ありますか?私自身はあります。
そこで少し疑問。風邪って感染するもの。雨に濡れ寒くなったから風邪をひく・・・感染するのであればおかしい。また、ウイルスは感染したら潜伏期間があります。「雨に濡れて風邪をひく」は、現代の医学でも明確に説明できません。
風邪はウイルス感染がほとんど。でも漢方的解釈も正しいと思います。

もうすぐエイサーまつり

来週はお盆があります。ということはエイサーまつりもそろそろ。毎年、沖縄市の全島エイサーまつりとうるま市のエイサーまつりって同じ日にやるんですよね。お互い歴史もあり、参加数も多い。
両方参加したい団体もあるんでしょうね。両方観たい人もいるんでしょうね。
話し合って別の日にするわけにはいかないのでしょうか。

ほら、お食べ。

この写真はネオパークオキナワでのものです。手前の鳥の頭と脚の間に子供の鳥がいます。私達がえさを投げ与えると、親鳥らしき鳥が子供の鳥の方にえさを差し出していました。
誰に教えられるでもなく、自然に行動するのですね。もともと持っていた本能が子供ができた鍵刺激によって発動される。って難しく考えても・・・。かわいい瞬間でした。

いい小児科

自分も二人子供がいて、近所の小児科が気になります。どこがいいのかな。というわけで、ネットで情報収集。あまりいいサイトではないけど2チャンネル系へ。ほぼ実名入りでいろいろな病院のことが書き込まれていました。「あそこの先生はやさしい」という意見。そういうのはいいよね。
「あの先生は薬を出さないからだめ」という意見がありました。???
多くの人は、かぜで病院に行ったときの話だと思います。ほとんどのかぜはウイルス性。インフルエンザもウイルスだし。 それなのに多くの医者は抗生剤を処方します。抗生剤ってウイルスには効きません。「ウイルスで免疫力が弱っているから菌に感染するかも」という話もききますが、微妙な意見。抗生剤に熱冷まし、咳止め、胃薬・・・。出そうと思えば沢山の薬を出せます。その患者に必要なくても。そして病院は儲かる。患者も薬がいっぱい出て喜ぶ。抗生剤はやっぱり、的確に飲まないと害になるだけ。
本当は、薬を最小限にとどめ、的確に処方する医者がいい医者だと思います。

麻薬成分・・・

「漢方のすえよし」なんだけど、普通のOTC薬もおいています。全国的なのか沖縄だからなのかは分からないけど、ジキニンがとても売れます。普通のも、小児用も。小児用は、実際には大人がいっきに飲んでしまいます。
多くの方が中毒になっていると思います。もちろん、そういう服用の仕方は良くないということを言っているのですが・・・。いいわけになるんだけど、うちが売らなくても他で買うわけで・・・。
こういうことがありました。八十過ぎのおばーさんがジキニンを毎日飲んでいます。家族の方に頼んで買ってきてもらうのですが、毎日飲んでいるので、さすがに体に悪いと思い、止めてもらおうとしたそうです。そのおばーさんは、「飲むのをやめたら自分は死んでしまう。それでもいいのか。」と。結局家族は買い続けています。
実際、総合感冒薬って治しているのではなく、症状をおさえているだけ。痛み止め、咳止め、つまりこの「止め」の薬であって、治すものではありません。だから「はやめのパブロン」って言葉に違和感を持ちます。

琉球犬クォーター

琉球犬のクォーター、ブレシャスです。薬店の犬はやっぱり、栄養ドリンクが好き。

医食同源

マウイ食堂は「医食同源」ということを大切にしています。韓国では「薬食同源」、沖縄では「くちからどぅしーらーいいる」と言います。体を作ったり健康を維持したりするのは、口から入ってくるのが基本ですよね。漢方薬店がやっているお店らしいですよね。
写真は本文と関係ありません。

とりあえずお店の紹介。でもなぜかレストランから。

お店の名前は「マウイ食堂」。沖縄市一番街アーケードの中にあります。この辺りは今でもコザと呼ばれています。コザはチャンプルー(いろいろまざっている感じ)な街なので、出している料理もノンジャンルです。
コンセプトは「家族に食べてもらう食事」。出汁を濃くしたり、香辛料を使い、塩分を控える。野菜や肉は日本産を使う。もちろん味にもこだわっています。料理を作っているのは私と妻です。二人とも調理師免許を持っていますよ。